【野球のゲーム9】別当薫が描かれた野球ゲーム

0



    1940年代後半から’50年代に掛けて非常に人気のあった別当。数多く存在するメンコなどはまた次の機会にご覧頂くとして、今回はこの「野球ゲーム」。これは’48年か’49年、別当が慶応大から阪神に入団したころの姿が描かれた商品。


    説明を読むと、「投球」「打撃」「守備」の専用のサイコロを振って進行していくゲームらしいが、残念ながらそのサイコロは無い。ただ、それ以外のものはキレイな状態で残っている


    なんともかわいらしい人形。ゲームの進行上これだけの数は必要ないように思うが、一応守備位置に選手を置くんだな、きっと。チェンジの度に面倒くさいな。「自分で背番号を書くなどすると楽しい」と説明にはある


    球団名に「東急」が入っているところをみると’49年の商品かな

    というわけで、本日は別当薫の姿が描かれた「野球ゲーム」のご紹介でした。


    【野球のゲーム8】ジョージ・ブレットの野球ゲーム

    0
       

      このゲームはNYの蚤の市で10年ほど前に購入したもの。おそらくジョージ・ブレットが全盛の’80年代のモノではないかと。まだビニールでパックされたデッドストックの状態で手に入れた。
      ジョージ・ブレットは1973〜’93年までカンザスシティ・ロイヤルズひと筋、通算安打3154本の三塁手。ロイヤルズ史上最高のスタープレイヤーで、現在は球団副社長。
      ジョージ・ブレットといえば松ヤニがベットリと付いたバットがトレードマーク。この松ヤニが規定よりも先端の方まで塗られていることに以前から気づいていたヤンキース監督のビリー・マーチンは、最も効果的な場面で講義しようと、なんと、9回にブレットに逆転ホームランを浴びた時に審判に抗議。一時はこの抗議が認められホームランは取り消しでブレットはアウトとなったが、後に裁判でホームランは認められ、逆転後の9回表2アウトの場面から後日試合をやり直すという事件が起こった。’83年の「パインタール・バット事件」として語り継がれる出来事です。


      ゲーム自体はサイコロの出目でゲームを進めていく地味なもの。ただ、アメリカのこの手のゲームは非常に細かく設定されており、今でも自分で考えた野球の確率をゲームにして遊んでいるマニアが多くいるらしい。アメリカ人は野球の試合がはじき出すあらゆる数字を計算したり、その計算結果が意味することを考えるのが本当に好きなのである。まあ、日本人の私も同類なのだが。

      【野球のゲーム7】遊び方がさっぱりわからんアメリカ製

      0

        「Electric baseball game」という代物。アメリカのオークションで手に入れたが、説明書が無くどうやって遊ぶものかさっぱりわからん一品。なぜこれに入札したんだろ?


        電源が入れば何かが動くんだろうが…。こんだけキレイなのにウンともスンとも。あと、盤の上に放置してある謎の赤い部品2つ。ランナーは自動で動きそうな雰囲気プンプン


        わからんな〜、さっぱり。バッターの人形板はご丁寧に左右打席が替えられる。ここは手動


        う〜ん、さっぱりわからん。誰か教えてください

        【野球のゲーム6】エポック社の野球盤 初期モデル

        0
           


          1959年に1,850円で発売された「野球盤A-2型」。前年に発売されたエポック社最初の野球盤とほとんど同じデザインの改良型。残念ながら守備の駒がひとつ足りないが、なかなかの良品。
          これは事務所スタッフがアンティークショップで見かけ、購入してくれた一品。もちろんプレゼントしてくれたわけではない。


          前作から改良された点はスコアボードに旗が立ったことと、カーブ、シュートの変化球機能が付いたこと


          当然のことながら、「消える魔球」機能はまだ付いていない


          この手作り感! 人形はまんまコケシです。「Central」と「PACIFIC」の胸マーク。オールスター戦だったんですね

          エポック社の野球盤は、現在まで改良を重ねながら人気を保っていますが、基本的な遊び方はこの初期盤とあまり変っていないのには驚きますね。
          50年以上経ってるのにね。

          【野球のゲーム5】これも『高桑式野球盤』です

          0

            昨日紹介した「高桑式本式野球競技盤」と若干デザインが違うがこちらも戦前の「高桑式」。
            おそらくこちらの方が少し新しいものではないかと思われます。

            外箱はありませんが、人形はほぼ揃っています。が、動きません。ピッチャーがクルッと回って、このでっかい手でボールを転がすって仕組みなんですけど


            昨日紹介したのはピンを刺してカウントを表示するタイプでしたが、こちらはダイヤル式。やっぱりこっちの方が新しいんだよな。それとも発売メーカーが違うのか???

            【野球のゲーム4】元祖野球盤『高桑式本式野球競技盤』

            0

              野球盤といえばエポック社が1958年からシリーズで出しているものが現在でも人気ですが、これは戦前に発売されていた「高桑式本式野球競技盤」いうもので、機械式の野球盤の元祖。
              投球はピッチャーの人形を回転させてバネのちからでボールを弾くという方法。このゲームは当時の子供たちを虜にしたことは間違いない。ただ高価なオモチャだったんだろうな。


              残念なことに人形などの付属品はひとつも無い。箱があるだけで良しとするか


               
              カウントはピンを刺して表示する。右はランナーの人形を待機させておく場所その名も「控所」

              【野球のゲーム3】三原総監督考案のサイコロゲーム

              0
                雑誌「野球少年」の附録「巨人軍三原総監督考案実戦野球ゲーム」。
                三原修が巨人の総監督だったのは1947〜’49年なので、その間のものかと


                おそらくサイコロか鉛筆を転がして、出目によってストライク、ボール、あるいはヒットやアウトを決めて進行していくゲーム。
                言っちゃあ何だが、私が小学校の時に考案したものの方がはるかに実践的のような気がするんだが


                球場に足を運ばなければ動いている選手を見ることはできなかったラジオの時代、「おじいさん いまのがホームランですよ」のセリフは当時としては違和感のないものだったのだろう


                裏面は「ベーブルース ホームラン双六」。
                ベーブ・ルースの生涯がスゴロクになっています


                ベーブ・ルースは’35年に引退していて、日本で人気が高まっている時ではないと思うので、’48年にベーブ・ルースの訃報を聞いて企画されたものかも

                【野球のゲーム2】カラフルなコリントゲーム

                0
                  これも年代は不明だが、1940年後半〜’50年代前半のデッドストックの未使用品と思われる。
                  箱の表記は「Base Ball Game」と“Baseball”がひとつの単語になっていない。本場アメリカでも“Baseball”という単語ができるまでは“Base Ball”と表記されていたらしいが、このゲームが発売された時には“Baseball”の単語はもちろんできていたはずで、本体には“BASEBALL GAME”と書かれている


                  盤に描かれた絵はカクテル光線に照らされたナイトゲーム。日本プロ野球で最初のナイトゲームは’48年であるから、それよりは後にできたものであろう



                  サードの後に「テキサス」のホールが。そして左下の「ハール」はおそらくファールのことだろね

                  【野球のゲーム1】古〜いコリントゲーム

                  0
                     
                    作られた年代が定かではない野球のコリント・ゲーム。
                    おそらく50年代初頭のものではないだろうか。
                    ミニチュアバットでビー玉を打つ。


                    向こう側から投手がビー玉を転がし、それをバッターが打つという対戦型。野球ゲームとしては普通の考えかただが、コリントゲームとしては珍しい遊びかた


                    「犠牲バント」とは、また高度なルール! 表記は「ギセイバンド」だけど


                    外野フライでも黄色の穴に入れば犠牲フライになるのだな、おそらく



                    そんなことで、こんな野球ゲームもこれから紹介していきます。

                    1

                    calendar

                    S M T W T F S
                         12
                    3456789
                    10111213141516
                    17181920212223
                    24252627282930
                    31      
                    << March 2024 >>
                     

                    twitter

                    selected entries

                    categories

                    archives

                    recent comment

                    links

                    profile

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    powered

                    無料ブログ作成サービス JUGEM